dシニア

1982年から35年間、東京の私立大学で情報とメディアについて教えてきました。2017年に退職し、家族のいる愛媛県松山市に移り住み、主として中高年層を対象にスマホ、PC、WordPressについて教える傍ら、デジタルライフ、英語上達法、海外旅行に関する複数のブログを運営しています。「ITシニア」(IT Senior)は管理人のことですが、広く「スマホやデジタル製品を使いこなすことによって豊かな生活を実現している中高年層」をイメージした言葉です。

iPad Cellularモデルの秘密

2018/7/8  

ロンドンやパリのどこを歩いていても、つねにこのページを参照するためには、iPadが絶えずネットにつながっている必要がある。しかし、いま持っているiPad Proは、残念ながらWiFiモデルなので、モバイルルーターを一緒に携帯していなければネットにはつながらない。これは少々不便だ。そこで、iPadのセルラー(Cellular)モデルを買ったらどうかと考えた。

ロンドン聖地巡礼「シャーロック・ホームズ」(準備編)その2

2018/6/25  

シャーロック・ホームズの復活 コナン・ドイルは、当初、「シャーロック・ホームズの思い出」(1893年)で、シャーロック・ホームズのシリーズを終わらせようと考えていました。事実、この作品の最後の章で、シ ...

第1位 ローマの休日

2018/6/22  

主なキャストあらすじレビュー 主演: オードリー・ヘップバーン グレゴリー・ペック 監督: ウィリアム・ワイラー ヨーロッパのとある国のアン王女(オードリー・ヘップバーン)がローマを公式訪問します。け ...

SIMフリーモバイルルータで最速のSIMは?

2018/6/22  

先月購入したNECのモバイルルーターAtermには通信速度を期待したのだが、IIJ、OCNと契約したものの、スピードが遅くて失望した。たぶん、すぐに容量を使い切るために、速度制限がかかるためではないかと考え、今回は「データ使い放題」というU-Mobileと契約したのである。自宅で計測したところ、下りは0.8Mbpsくらい、上りは4Mbpsくらい出たので、動画などもストレスなく見ることができた。

スマートホーム完成!

2018/6/21  

先月末にGoogle Home MiniとAmazon Echoを購入して以来、我が家のスマート化プロジェクトを進めてきました。Aiスピーカー単体では、音声アシスタントを使って、ミュージックをリクエストしたり、ニュース、天気予報、時報、スケジュールを聴いたり、予定やショッピングリストを音声操作だけで入れるなど、便利なサービスを有効に活用できるようになりました。

Karajan, Harasiewicz, Spotify and Google Home

2018/6/20  

私がとりわけ好きな演奏家といえば、ヘルヴェルト・フォン・カラヤンではないだろうか。亡くなってからすでに29年が経つが、いまだに絶大な人気を誇っているのは喜ばしいことだ。幸いなことに、音楽定額サービスの最大手Spotifyには、Karajanのアルバムが多数収録されている。ざっと数えてみたところ、なんと150ものアルバムが入っていることが分かった。

ロンドン聖地巡礼「シャーロック・ホームズ」(準備編・目次入り)

2018/6/19  

『シャーロック・ホームズ』シリーズの小説は世界的なベストセラーになりましたが、その後、映画やテレビドラマ、アニメなど多くのメディアで原作のリメイク版が作られ、いまだに強い人気を持ち続けています。とくに ...

完全左右分離型Wirelessイヤホンの効用は?

2018/6/16  

急速に広がる完全左右分離型Wirelessイヤホンのマーケット これがイヤホンの最新進化型だ。「左右分離型Wirelessイヤホン」(True Wireless Earbuds)というらしい。新発売が ...

スマートスピーカーで音楽を200%楽しむ方法

2018/6/12  

現在のところ、定額の音楽配信サービスは、国内だけでも実にたくさんあり、選択に迷います。その中でも、Google HomeとAmazon Echoという2大スマートスピーカーに絞って、どの音楽配信サービスを選ぶべきか、検討してみたいと思います。実際、私はAmazon Echoを2台、Google Homeを3台持っていて、これらを用途に応じて使い分けています

あるシニアの近未来的スマート生活

2018/6/11  

私の書斎兼寝室には、Amazon EchoとGoogle Homeのスマートスピーカーが設置されている。また、eHomeというスマートコントローラーがAmazon Echoにつながっていて、部屋のエアコン、照明のオン・オフを音声でコントロールできるようになっている。