[toc heading_levels="1,2,3"]
[icon name="youtube" class="" unprefixed_class=""] YouTubeはレアな音楽の宝庫
YouTubeといえば、見逃しテレビ番組やYuTuberのコンテンツ、ゲームの実況中継を思い浮かべる人が多いと思います。しかし、YouTubeにはApple Music、Amazon Music、Spotify、Google Play Musicに劣らない膨大な音楽コンテンツがアップされているのは周知の通りです。とくに、Tsutayaなどでも手に入らないようなレアな音楽、たとえばライブ演奏のビデオとか、廃盤になった昔の懐かしい音楽などを検索して手に入れることができます。他の音楽配信サービスと違って、アップされる音楽は一般の人気に左右されないという特徴もあります。したがって、本当にニッチな楽曲が手に入るようになったのです(いわゆるロングテール)。ただし、これらのほとんどは、おそらく違法にアップロードされたものなので、これをダウンロードすると違法になる恐れがあります。また、YouTubeは音楽+画像ないし映像なので、ファイル容量が大きく、WiFi環境にないところでスマホなどで聴いていると、思いがけない高額の通信料金を請求されることになりかねません。したがって、YouTubeの音楽は、基本的にはWiFi環境のあるところで、ストリーミング再生して楽しむことになります。
ストリーミング再生といえば、Apple MusicやAmazon Musicなどもストリーミング再生ですね。私など、うっかりして歩きながら、WiFiのないところで、これらのストリーミング音楽を聴いていることがあります。まあ、YouTubeほどの容量を食うわけではないので、通信料金としてはたいしたことはないのかもしれませんが、WiFiのあるところでは、WiFiを使うことを心がけたいと思います。
バックグラウンド再生に対応したYouTubeプレイヤー
聴き放題の音楽配信サービスの場合、iTunesなどのアプリを立ち上げて、選曲をしてから、iTunesアプリを閉じても、音楽が止まることはなく、バックグラウンド再生してくれます。音楽を聴きながら、スマホのさまざまなアプリを同時並行的に立ち上げて作業することができます。
ところが、YouTubeの場合には、再生アプリ(たとえばYouTubeアプリ)を閉じてしまうと、音楽が止まってしまいます。他のYouTubeプレイヤーアプリのほとんども、閉じると音楽がとまってしまいます。これはとても不便です。いろいろ調べたところ、iPhoneの場合、YouTubeアプリでも、バックグラウンド再生できることがわかりました。
方法は簡単で、YouTubeアプリで聴きたい音楽を音楽を再生し、そのままアプリを終わったあと、iPhoneの下から上へスワイプして、「コントロールセンター」の画面を呼び出し、音楽再生ボタンを押せばいいのでした。これ以外の方法としては、「バックグランド再生」に対応した動画プレイヤーアプリを入れることもできます。私が入れてみて、いいと思ったのは、VideoNoteというアプリです。これは、CMが入るというわずらわしさはありますが、いちいち「コントールセンター」を呼び出さなくてもバックグラウンド再生してくれること、「プレイリスト」が簡単につくれること、などのメリットがあります。
YouTubeにしても、代替プレイヤーにしても、絶対に知っておきたいのは、「プレイリスト」の作成方法です。これをいったん習得すると、自分だけのミュージックライブラリを簡単につくることができます。これができれば、有料の音楽配信サービスはいらないのでは、と思ってしまいます。
ただし、YouTube音楽の残念なところは、アルバムの中の曲別の情報が分からないことです。それを知りたいときには、やはり有料のストリーミング音楽配信を利用しなければなりません。また、さきほども書いたように、YouTubeの音楽には必ずビデオがついてきますから、ファイル容量を食うので、その点も注意が必要です。YouTubeをmp3ファイルに変換してくれるアプリやソフトもたくさんあるようですが、これも著作権の問題があるので利用には注意が必要です。
YouTubeだけのプレイリストをつくる楽しみ
なにしろ、YouTubeには自分にとってはとても聴きたいと思っていたが、有料配信サービスやレンタルCDでは手に入らない音楽がずいぶんとたくさんアップされています。これをまとめて、自分だけのプレイリストを作るのは、大いなる楽しみといえるでしょう。例えば、30年以上まえに深夜ラジオで人気のあった「ジェット・ストリーム」という音楽番組が、Youtubeにはたくさんアップされています。ためしにAmazon Musicで「ジェット・ストリーム」を検索してみたところ、12本のアルバムがヒットしました。Apple Musicだと、わずかに3本でした。
ところが、YouTubeだと、ジェット・ストリームのビデオが40本以上もアップされていることがわかりました。中には、「最終回」の放送というレアで貴重な音楽も含まれています。そこで、YouTubeとVideoNoteに、「ジェット・ストリーム」のプレイリストを作成し、バックグラウンドで再生しながら、仕事をしています。
YouTubeのおかげで、私のミュージックワールドは、またいっそう広がったような気がします。ヘッドホンと合わせて、海外への長時間フライトのよきパートナーとなってくれることでしょう(最近の国際線は、エコノミークラスでも無料WiFiサービスがついているのは、何気にうれしいところです)。
YouTubeアプリでバックグラウンド再生する方法(訂正版)
この記事を書いたあと、YouTubeアプリでバックグラウンド再生をしようとしたところ、「コントロールセンター」を開いても、なぜかYouTubeの音楽が再生されず、Apple Musicのプレイリストが再生されてしまうというトラブルが発生しました。以前、Music Tubeeというアプリを入れると、YouTubeにログインすれば、YouTubeで作ったプレイリストをそのまま使える上、バックグラウンド再生に対応していました。しかし、2017年にアップデートされてからは、肝心のバックグラウンド再生機能がなくなってしまいました。私の調べた限りでは、バックグラウンド再生可能なアプリはVideoNoteだけのようです。しかし、そのVideoNoteも、現時点ではAppStoreから入手できない状態のようです。
そこで、少し手間はかかりますが、改めて訂正方々、YouTubeアプリでバックグラウンド再生する方法(裏技)をご紹介しておきたいと思います。
YouTubeアプリで聴きたい動画(またはプレイリスト)を再生する
まず、YouTubeアプリ[phoe-icon name="fa-youtube-play fa-red"]を立ち上げて、見たい(聴きたい)動画を再生します。次に、この動画のURLをコピーします。それには、まず画面右上の「矢印」マークをクリックします。
動画のURLをコピーする
次の画面で、左下の「コピー」ボタンをタップします。すると、クリップボードに再生したい動画のURLがコピーされます。
Safariで動画をペースト&再生する
そこで、YouTubeアプリを閉じ、Safariブラウザ[phoe-icon name="fa-safari fa-skyblue"]を立ち上げます。そして、URLの窓をタップして「ペーストして開く」を選びます。
デスクトップサイトへの切り替え
すると、Safariブラウザにさきほどの動画画面が表示されます。ここからの手順が大切です。この状態で動画を再生しても、バックグラウンド再生にはなりません。画面右上の「回転矢印」マークを長押ししてください。
すると、画面の下部に白いメニュー画面があらわれます。この一番上の「デスクトップ用サイトを表示」をタップします。
すると、デスクトップ用の動画サイトが表示されます。
ここで終わるのではなく、画面上部の動画の「再生」ボタンをクリックして、動画画面を全画面に表示させ、再生させてください。
コントロールセンターの表示
ここで、iPhoneの画面下から上へスワイプして、コントロールセンターを表示させます。すると、下のように、ミュージック再生画面に見たい動画のURLが表示されます。
これで、Safariを閉じても、聴きたい音楽がバックグラウンドで再生できるようになります。かなり手間がかかりますが、特別なアプリを使わなくてもYouTubeをバックグラウンド再生することができます。興味のある方はお試しください。
【補遺】おすすめバックグラウンド再生アプリ Music Mix
その後、さらにAppStoreで調べたところ、「Music Mix」というiPhone用アプリがYouTubeバックグラウンド再生に対応していることが分かりました。しかも、このアプリでは、たとえば、「ジェットストリーム」で検索すると、だれかが作ったプレイリストを自動的に表示してくれるのでとても便利です。自分でプレイリストを作成する手間が省ける上、きれいに整理された完全なプレイリストを利用することができます。「ジェットストリーム」に関して言えば、pontaricchiという方が、「ジェットストリーム」のプレイリストを作っていて、その収録本数はなんと136もあります。とても自分では収集できない数です。なんともすばらしい。しかもバックグラウンド再生に対応しているのですから、いうことはありません。もちろん、自分だけのオリジナルのプレイリストを作るの簡単です。その場合、だれから作ってくれたプレイリストを利用することができるので、その作業はさらに簡便かつ完璧なものになります。Music Listは、現時点(2018.2.11)で、iPhoneでおすすめNo1.のバックグラウンド再生アプリといえるのではないでしょうか?