• Apple
    • iPhone 補脳器
  • IT製品情報
    • WordPress
      • Webデザイン教室
    • アプリ
  • デジエッセイ
    • フォトエッセイ
    • メディア・リサーチ (Archive)
    • ヨーロッパ聖地巡礼
    • パリ・ガイド
    • 2018年 ロンドン、パリ旅行
    • フランス語
    • 映画・動画
    • 読書
  • プライバシーポリシー

ITを活用して、元気に長生きしましょう!

ITと共生する、デジタルシニア

  • Apple
    • iPhone 補脳器
  • IT製品情報
    • WordPress
      • Webデザイン教室
    • アプリ
  • デジエッセイ
    • フォトエッセイ
    • メディア・リサーチ (Archive)
    • ヨーロッパ聖地巡礼
    • パリ・ガイド
    • 2018年 ロンドン、パリ旅行
    • フランス語
    • 映画・動画
    • 読書
  • プライバシーポリシー
  • メディア研究
  • Web4.0社会の光と影
  • クイズいろいろ
  • 世界遺産を学ぶ

記事一覧

一般公開の皇居:満開の桜を撮る

2018/3/25  

Loading

今日から、皇居の乾通りが一般公開されました。桜は9分咲きといったところでしょうか。写真撮影には絶好の条件です。 大勢の見物客が訪れていましたが、予想していた行列はほとんどなく、スムーズに入場することが ...

フォトエッセイ

時事フランス語を学ぶのに最適なサイト

2018/3/24  

Loading

clés pour comprendre le monde en français フランス語の初級を卒業したら、フランス語のリスニング力をつける必要があります。それには、いろいろなサイトがありますが ...

フランス語

卒業式シーズンの東大本郷キャンパス

2018/3/23  

Loading

(三四郎池の向こうに安田講堂の塔が見える絶好のビューポイント) 東大で久しぶりの研究会 東大の本郷キャンパスで久しぶりの研究会がありました。ちょうど卒業式に当たっていたため、キャンパスには大勢の卒業生 ...

未分類

Canon EOS6DとiPhone7のGPSログ精度を比較してみた

2018/3/20  

Loading

昨日の「信濃町から原宿まで」の散歩は、GPS機能付きの一眼レフカメラEOS 6DMarkIIと、同じくGPS機能つきスマートフォンiPhone7PlusのRuntasticアプリの両方を起動して行いま ...

未分類

信濃町から原宿まで散歩

2018/3/19  

Loading

(表参道並木道のおしゃれなレストラン) 久しぶりに東京に来ました。信濃町から神宮外苑、青山通り、表参道を経て、JR原宿駅まで4.2km、iPhone7とEOS 6DMarkIIで写真撮影しながら散歩し ...

デジエッセイ

今日のおすすめアプリ News in Slow French

2018/3/17  

Loading

フランス語の最新ニュースがわかる! 最近出会ったフランス語学習のアプリに「News in Slow French」というのがあります。これのどこがいいかというと、 オーディオのスピードがゆっくりしてい ...

フランス語 アプリ

また買ってしまったイヤホン

2018/3/16  

Loading

(audio-technicaのノイズキャンセリングイヤホン: audio-technica製品サイトより) 久しぶりの有線のイヤホン これまでいったい、何本のイヤホンを買ったことだろう。10本は下ら ...

IT製品情報 映画・動画 音楽

逆もまた真なり:親機からリモートログインする

2018/3/16  

Loading

自宅PCでやりかけのファイルを子機に引き継ぐスマートな方法 もちろん、こんなときは、クラウドに入れるとか、USBメモリに入れるとか、いまならいろいろな引き継ぎ方はあるのだが、逆リモートログインして、親 ...

Apple

「どこでもMyMac」でiCloud問題を解決

2018/3/16  

Loading

Mac独自のリモートログイン機能 これは、けっこう4,5年前から実装されていたらしいが、Macの場合、ターミナルでSSHコードなどを入力しなくても、「どこでもMyMac」を使うと、複数のMacを遠隔で ...

Apple

これは便利かも! リモートログイン

2018/3/16  

Loading

MacでもWindowsでも、自宅のデスクトップのPCマシンに遠隔のネットワークからリモートログインして、モバイルPC上に画面を映して作業できることが分かった。Macの場合は、次のような手順でリモートログインが実現できる

Apple

« Prev 1 … 24 25 26 27 28 … 37 Next »
  • Twitter
  • Share
  • LINE

サイト内検索

ITと共生する、デジタルシニア

ITシニア: プロフィール

1982年から35年間、東京の私立大学で情報とメディアについて教えてきました。2017年に退職し、家族のいる愛媛県松山市に移り住み、主として中高年層を対象にスマホ、PC、WordPressについて教える傍ら、デジタルライフ、英語上達法、海外旅行に関する複数のブログを運営しています。「ITシニア」(IT Senior)は管理人のことですが、広く「スマホやデジタル製品を使いこなすことによって豊かな生活を実現している中高年層」をイメージした言葉です。

詳しくはこちら

人気記事ランキング

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 2023/07/01 スイスで一番美しい村:ラウターブルンネン 1PV

  2. 格安SIMとAterm MR05LNで高速モバイル・ルータを作る方法 1PV

  1. メディア効果論の歴史的展開 31PV

  2. 2023/06/29 壮大なマッターホルンの朝焼けショー 27PV

  3. 2023/07/01 スイスで一番美しい村:ラウターブルンネン 21PV

  4. OneNoteで手書き日記帳をつけてはいかが? 20PV

  5. IPv6⇒IPv4で、Buffalo NASへの外部アクセスが可能になった 19PV

  1. メディア効果論の歴史的展開 166PV

  2. 2023/06/29 壮大なマッターホルンの朝焼けショー 165PV

  3. IPv6⇒IPv4で、Buffalo NASへの外部アクセスが可能になった 94PV

  4. OneNoteで手書き日記帳をつけてはいかが? 83PV

  5. 2023/07/01 スイスで一番美しい村:ラウターブルンネン 80PV

Count per Day

  • 293291総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:
  • 288昨日の閲覧数:
  • 1816先週の閲覧数:
  • 207388総訪問者数:

My Favorites


Coffee & Cakes
イラスト:渡部美鈴

ITを活用して、元気に長生きしましょう!

ITと共生する、デジタルシニア

© 2025 ITと共生する、デジタルシニア