photo from Flickr (CC))

未分類

私の英語勉強法

2017年12月21日

Loading

[phoe-icon name="fa-wordpress fa-lg"] スキルアップEnglishのサイトを立ち上げ

私は英語についてはそれなりの自信を持っているつもりですが、語彙力、とくに熟語や慣用句、スラングなどは、はっきりいって弱いのです。若いとき、アメリカに1年間研究員として滞在している間も、Idiom辞典やSlang辞典などを買い込んで、勉強しようと思ったのですが、ほとんど身につかずに終わってしまいました。

退職後、やっと時間ができたので、熟語、慣用句、スラング、ことわざなどの英語力をスキルアップしようと思い、当分はPassword Protectedプラグインで鍵をかけた非公開の形で「スキルアップEnglish」というWordPressサイトを立ち上げたところです。問題は、どうやって、サイトを作りながら、これらの語彙力をアップできるようなページにできるかということです。

いろいろと考えた結果、以前このブログでも紹介した「Shortcodes Ultimate」というプラグインに入っている「タブ」を使えばいいのではないか、と思いつきました。例えば、次のようなタブです。それぞれのタブをクリックすると、隠れた部分が現われます。例文はいくつでも増やせます。

abbreviated piece of nothing

[su_tabs][su_tab title="英語" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]Abbreviated piece of nothing[/su_tab]
[su_tab title="日本語" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]取るに足りないやつ、重要ではない者、価値がない者[/su_tab]
[su_tab title="例文" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]Sue doesn't think very much of her sister's husband. She calls him an'abbreviated piece of nothing' all the time.[/su_tab][/su_tabs]

これは、次のようなショートコードを使っています。

[su_tabs][su_tab title="英語" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]Abbreviated piece of nothing[/su_tab]
[su_tab title="日本語" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]取るに足りないやつ、重要ではない者、価値がない者[/su_tab]
[su_tab title="例文" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]Sue doesn't think very much of her sister's husband. She calls him an'abbreviated piece of nothing' all the time.[/su_tab][/su_tabs]

もう一つ、別の成句をあげたいと思います。

accidentally on purpose

[su_tabs active="3"][su_tab title="英語" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]accidentally on purpose[/su_tab]
[su_tab title="日本語" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]何かを意図的に行おうとしているが、それを偶然のようなふりをするときに用いる表現[/su_tab]
[su_tab title="例文" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]I accidentally-on-purpose deleted his email so I wouldn't have to respond back to him again.[/su_tab][/su_tabs]

例文が3つの場合を紹介します。これは、どのidiom辞典にも出てくる熟語表現です。学生などが徹夜で勉強するシチュエーションで使われるようです。

burn the midnight oil

[su_tabs][su_tab title="英語" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""] burn the midnight oil[/su_tab]
[su_tab title="日本語" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]一晩中勉強(仕事)をする、徹夜する[/su_tab]
[su_tab title="例文1" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]We always burn the midnight oil when our company gets busy.[/su_tab]
[su_tab title="例文2" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]
Pat burned the midnight oil a lot when she was a student.[/su_tab]
[su_tab title="例文3" disabled="no" anchor="" url="" target="blank" class=""]
The semester is almost over and we're all burning the midnight oil lamps.[/su_tab][/su_tabs]

こんな感じで、AからZまで、ふだんよく使われているであろう熟語、成句、スラングのリストを作成していこうかと思っています。これだと、入力するときに覚えるし、タブを隠した状態で答えを当て、タブを開いて確認し、例文で再確認するという形で、記憶に焼き付けることができるのではないかと思うのです。

さて、この方法がどのくらい有効か、しばらくの間、続けていきたいと思います。

Shortcodes Ultimateプラグインについての詳しい説明は、次の記事をごらんください。

http://medialabo.info/blog/post-1192/

-未分類