dシニア

1982年から35年間、東京の私立大学で情報とメディアについて教えてきました。2017年に退職し、家族のいる愛媛県松山市に移り住み、主として中高年層を対象にスマホ、PC、WordPressについて教える傍ら、デジタルライフ、英語上達法、海外旅行に関する複数のブログを運営しています。「ITシニア」(IT Senior)は管理人のことですが、広く「スマホやデジタル製品を使いこなすことによって豊かな生活を実現している中高年層」をイメージした言葉です。

Facebook自動投稿の設定

2017/11/27  

[phoe-icon name="fa-facebook-square fa-lg"] ブログをするとFacebook投稿が減る傾向 最近は、WordPressが面白くて、ブログの制作に余念がありませ ...

語学の勉強はWordPressで

2017/11/27  

[phoe-icon name="fa-book fa-lg fa-fw "] 語学の勉強に年齢制限はない! 語学を勉強するには、文法や単語を覚えなくてはならないので、記憶力の衰える高齢者には向いてい ...

Weather in Japan : 便利な天気予報ウィジェット

2017/11/27  

[phoe-icon name="fa-soundcloud fa-fw fa-red fa-lg"] 天気予報ウィジェットをみつけた! 天気予報のウィジェットがあれば便利なのに、と思い、ググッてみた ...

WordPressサイドバーにFontawsomeアイコンつき見出しのあるTwitterタイムラインを設置

2017/11/27  

[phoe-icon name="fa-twitter fa-fw fa-lg fa-"] ウィジェットにTwitterタイムラインを表示してみた 私は、このブログの投稿記事を自動的にTwitterに ...

気になる、更新されないブログ

2017/11/26  

[phoe-icon name="fa-desktop"] 長期更新されないブログが多いのはなぜか? ネットを検索していて気になるのだが、ずいぶんとしっかりとWordPressを作り込んでいながら、長 ...

ブログの写真にシャドウをつける方法

2017/11/26  

[phoe-icon name="fa-photo fa-fw fa-lg"] Photoshop今は昔 かつては、シャドウつきの写真をつくって、ホームページに入れるのにたいへん苦労したことがありまし ...

Font Awesomeアイコンの使い方

2017/11/26  

[phoe-icon name="fa-apple fa-fw fa-1.5x fa-red"] Font Awesome アイコン使い方 webサイトではよく、アイコンが随所で使われています。その大 ...

超便利な「ブログカード」

2017/11/25  

[phoe-icon name="fa-copy fa-lg"] 初めて知った「ブログカード」 いろいろなブログで、外部のウェブサイトをリンクやサムネイルつきでボックス表示しているのを目にして、どうや ...

バーチャルメディアラボにメディアリンクを追加

2017/11/25  

メディアリンク集を作成 1995年に作成した「バーチャルメディアラボ」の目玉は、国内外の主要メディアサイトへのリンク集でした。あの頃は、まだWeb1.0の時代で、Yahoo!も、ディレクトリ形式のホー ...

プロフィール

2017/11/24  

三上俊治 (みかみしゅんじ) 自己紹介 東洋大学社会学部で35年間、メディア・コミュニケーション学をテーマに研究、教育をしてきました。2017年に退職した後、家族のいる松山市に移り住み、その後再び東京 ...