- HOME >
- dシニア
dシニア

1982年から35年間、東京の私立大学で情報とメディアについて教えてきました。2017年に退職し、家族のいる愛媛県松山市に移り住み、主として中高年層を対象にスマホ、PC、WordPressについて教える傍ら、デジタルライフ、英語上達法、海外旅行に関する複数のブログを運営しています。「ITシニア」(IT Senior)は管理人のことですが、広く「スマホやデジタル製品を使いこなすことによって豊かな生活を実現している中高年層」をイメージした言葉です。
2017/12/24
松山でバスロケが使えなくなった! 今日、とてもショッキングなことがあった。これまで愛用してきた、伊予鉄バスの到着時刻告知サイトが突然使えなくなったのだ。このサービスは、スマホアプリではなく、ウェブサイ ...
2017/12/22
[icon name="amazon" class="" unprefixed_class=""] 120万冊の洋書が読み放題 私はアマゾン の本、雑誌読み放題サービス「Kindle Unlimite ...
2017/12/21
[phoe-icon name="fa-wordpress fa-lg"] スキルアップEnglishのサイトを立ち上げ 私は英語についてはそれなりの自信を持っているつもりですが、語彙力、とくに熟語や ...
2017/12/19
「ローマの休日」マルチメディア化の試み いまから25年前、私が大学の教員をしていた頃、学内に「情報科学センター」という共同研究施設がありました。そこでは、学部の垣根を越えて、さまざまな学部の教員が同じ ...
2017/12/18
Google Mapをマルチメディアに変身させる高機能プラグイン 最近、WordPressにテキスト、写真、動画、ハイパーリンクなどを自由自在にGoogle Mapに表示してくれる高機能プラグインを見 ...
2017/12/17
Google Mapをリッチコンテンツにする特選プラグイン: WP Google Maps ふつう、WordPressにGoogle Mapを表示させる場合、Google Mapのページで住所を検索し ...
2017/12/16
日本最古の温泉 道後温泉は、日本最古の温泉として知られています。また、夏目漱石が『坊ちゃん』の中でも、道後温泉の入浴シーンが描かれています。温泉の中心には、「道後温泉本館」がります。この建物は1894 ...
2017/12/16
本稿は、2017年4月12日に「フォトログ」に掲載されたものです。 2017年4月12日 松山城と桜を鑑賞 4月12日。久しぶりの晴れの日に、満開の松山城の桜を鑑賞しました。 松山城と桜1.2000松 ...
2017/12/16
本稿は、2017年6月5日の『フォトログ」記事を再掲したものです。 四国の小京都: 伊予大洲 川の清流と、崖の上に立つ別荘、古い街並み、大洲城が美しい、四国の小京都、伊予大洲を散策しました。 2017 ...
2017/12/15
2017年8月12〜14日 北海道旅行 あいにくの曇天でしたが、知床半島と原生花園の大自然を満喫してきました。 知床1知床2知床3知床5知床7知床8知床9知床10知床11知床12知床13知床14知床1 ...