- HOME >
- dシニア
dシニア

1982年から35年間、東京の私立大学で情報とメディアについて教えてきました。2017年に退職し、家族のいる愛媛県松山市に移り住み、主として中高年層を対象にスマホ、PC、WordPressについて教える傍ら、デジタルライフ、英語上達法、海外旅行に関する複数のブログを運営しています。「ITシニア」(IT Senior)は管理人のことですが、広く「スマホやデジタル製品を使いこなすことによって豊かな生活を実現している中高年層」をイメージした言葉です。
2018/3/1
最近、地図関連のよさそうなプラグインを見つけ、有料だったが購入したのだが、初期設定ができないというトラブルに見舞われた。これでは仕方がないので、開発元のsupport(アメリカ?)にメールをして、どこが悪いのか見てもらった。サーバーへのアクセスが必要だというので、サーバーの管理画面で一時的に海外からの
アクセスを許可する設定をして、臨時のアカウントも発行してチェックしてもらった
2018/2/28
(Luxeritas Theme ホームページより) [icon name="wordpress" class="" unprefixed_class=""] テーマを変更した理由 数日前のこと、To ...
2018/2/27
tooltipsとはなんぞや? Wikipediaによるミニ解説 ツールチップ(Tooltip)ということばをご存じでしょうか?私は、ごく最近知りました。ふつうの辞書には載っていません。専門用語のよう ...
2018/2/26
[toc heading_levels="1,2,3"] (第1回)GoogleフォトアルバムとGoogleマイマップの活用 http://medialabo.info/blog/post-4116/ ...
2018/2/24
英語リスニング力のスキルアップに最適なPodCast 最近は、Netflixなどのネット映画にも、Closed Captionの英語字幕がつくようになり、英語のリスニング力をアップできる教材が大幅に増 ...
2018/2/23
(第1回)GoogleフォトアルバムとGoogleマイマップの活用 最近購入したCanon EOS 6DMarkIIというデジタル一眼レフカメラには、GPS機能がついており、1枚1枚の写 ...
2018/2/19
[toc heading_levels="1,2"] French Podcastでフランス語を学ぶ French Podcastとは? French Podcastは、インターネットのウェブサイトで ...
2018/2/16
[toc heading_levels="1,2,3"] ベートーヴェン「英雄」の思い出 ベートーヴェンとの最初の出会いは、1960年代の中学生の頃でした。最初に聴いたレコードは、たしかケンペ指揮の第 ...
2018/2/15
[toc heading_levels="1,2,3"] [icon name="book" class="" unprefixed_class=""] WordPressにおける目次導入の意義 なぜ ...
2018/2/14
iPhoneには「メール」というアプリが初めからインストールされていますが、これはあまり使い勝手がいいとはいえません。Gmailは問題ないのですが、Niftyメールの設定がうまくいかず、メールの送受信 ...