dシニア

1982年から35年間、東京の私立大学で情報とメディアについて教えてきました。2017年に退職し、家族のいる愛媛県松山市に移り住み、主として中高年層を対象にスマホ、PC、WordPressについて教える傍ら、デジタルライフ、英語上達法、海外旅行に関する複数のブログを運営しています。「ITシニア」(IT Senior)は管理人のことですが、広く「スマホやデジタル製品を使いこなすことによって豊かな生活を実現している中高年層」をイメージした言葉です。

「デジタル・シニアのブログ」に改称

2019/9/23  

本日より、旧「ITシニア・ラボ」ブログの名称を「デジタル・シニアのブログ」に改名いたしました。「IT]という名前が古くなってしまったこと、本ブログで取り上げるテーマの大部分が「デジタル」関連であること ...

VPN経由でNETFLIX USAナンバーワンの人気ドラマ「The Office」を楽しむ方法

2019/7/23  

VPNという仮想ネットワークサービスに加入すれば、日本からでもアメリカのNETFLIXにアクセスして、アメリカのNETFLIXだけで配信している映画やドラマを見ることも可能です。アメリカでもっとも人気のあるドラマ The Office は、2019年7月現在、日本のNETFLIXでは見ることができませんが、VPNに接続すれば、日本からでもふつうに見ることができます。

OneNote 翻訳術
ー電子辞書、デジタル・リソースを最大限に活かすー

2019/7/15  

知り合いのアメリカの大学教授から、新著を出したのでよかったら翻訳してくれる方を紹介してくださるか、またはおまえ自身が翻訳してくれないか、との打診メールを受けとった。この方の著書は以前翻訳したことがあり、新著はその続編だということなので、翻訳を引き受けてもいいかなと思い、その旨返信したが、そのまま1年以上ほったらかしにしていた。

けれども、最近になってようやく、時間的な余裕ができ、久しぶりに研究意欲がわいてきた。そのきっかけを与えてくれたのは、OneNoteの本格的な導入だった。この記事では、電子辞書の活用法、OneNoteを使った翻訳の実際を紹介する。

検索可能なデジタル・スクラップブックをEvernoteとOneNoteで作成する方法 
ーデジタル時代の「知的生産の技術」(完結!)ー

2019/7/2  

はじめに 今、世界中のサーバー、電子デバイス上に蓄積、保存されているデジタル情報は、ほとんんど無限に近くあります。それらは、世界中の人々が作り出す知識、ニュース、情報の集まりであり、人々の生活、人生に ...

【2019年6月最新版】主要な雑誌定額読み放題サービス徹底比較

2019/6/30  

このブログでは、dマガジン、楽天マガジン、Tマガジン、タブホ、ブックパス、ブック放題の6つを現時点(2019年6月)の主要な雑誌定額読み放題サービスとみなして、どのサービスがもっともすぐれているか、詳しく比較検討してみたいと思います。

「Windows対応」動画配信サービスNo.1 = NETFLIX で娯楽と語学を満喫!

2019/6/23  

ここ数年、PCやスマホ、タブレットで映画やドラマ、アニメなどを見放題できるという定額視聴サービスが次々と登場し、どのサービスに加入したらいいか迷ってしまうほどです。その中で、Windows PCであるSurface Goを使って目一杯楽しみ、なおかつ英語力アップをはかるのに最適のサービスはといえば、NETFLIX以外には考えられません。

小型軽量Windowsモバイルノートの決定版!「Surface Go LTE」の賢い使い方

2019/6/20  

Surface Pro6をカフェとか電車の中、飛行機の中、タブレットにしてベッドに寝転びながら使っていると、どうしても「サイズが大きい」という不満を感じてしまいます。Surface Goを買ってからは、これらの問題がすべて解決しました。カフェの小さなテーブルでも、PCが占拠することなく、コーヒーカップを横におけます。飛行機にはまだ持ち込む機会はありませんが、狭いテーブルでも多分余裕をもって置くことができるでしょう。ベッドに横になりながら、タブレットモードでの映画視聴は、劇的に楽になりました。片手でも軽々と持つことができるので、長時間でも苦痛を感じることなく、NETFLIXの映画を楽しむことができるようになったのです。

OneNoteで学ぶ中・上級英語

2019/6/14  

中高年になると、だれでも記憶力が少しずつ衰えてきます。また、これは私だけのことなのかもしれませんが、大学ノートに手書き文字で英単語、フレーズ、英文などを筆記するのはおっくうに感じてしまいます。そうした問題を解消してくれるのは、このブログでたびたび取り上げている、OneNoteというノートブック・アプリが最適ではないかと密かに確信しています。本記事では、デジタル教材を駆使して、OneNote上に自分にとって最適の中上級用英語テキストを作成する方法を紹介しています。

究極の知的生産ツール:Surface ProとOneNoteの活用法

2019/6/10  

この記事では、コンパクトなWindowsマシンであるMicrosoftのSurface Pro 6(またはSurface GO)、代表的なノートブック・アプリの一つであるMicrosoftのOneNote(2016)、電子書籍アプリKindleとhontoを組み合わせることで、いかにして「究極の知的生産ツール」といってもいいリソースを構築することができるかを、具体的な利用方法と応用事例を交えてご紹介したいと思います。

OneNoteとKindleでつくる自分だけの電子ブック

2019/5/29  

デジタル化が開いたノートブックの新しい可能性 今の中高年層が学生だった1980年代以前は、アナログ時代で、ノートブックは紙製で、そこに載せる情報は手書き文字プラス紙の資料を貼り付けるという形式でした。 ...